大会趣旨

グランフォンドは自転車レースの盛んなイタリアで行われている長距離サイクリングイベントの名称で、健康とエコロジーへの関心の高まりを受け昨今注目されているサイクリングイベントです。

「グランフォンドきよさと」は、”地域密着・手作りのサイクリングイベント”で地域住民が主体となりこの大会を盛り上げ、参加する方々にも北海道の大自然とその感動を味わっていただきたいという想いで運営しています。


大会概要

 

大会名称

 グランフォンドきよさと
主催  グランフォンドきよさと実行委員会
主管  NPO法人 きよさと観光協会
後援

 清里町 清里町議会 

 清里町教育委員会 清里町商工会

 清里町スポーツ協会

 東オホーツクシーニックバイウェイ連携会議 

期日

 2025年 7月 5日(土)・6日(日)

会場

 きよさと情報交流施設 きよ〜る

参加資格

 小学生以上の健康な方

 *18歳未満は保護者の承諾が必要

 *小中学生は引率者が同行が必要

申込方法

 ・お申し込みフォーム

 ・電話またはFAX

 ・スポーツエントリー

 →詳しくはこちら

申込期日

 2025年 6月20日(金)まで


参加料・定員

全てのコース 中学生以下は1,000円引き

ロングコース  定員100名 9,000円

ミドルコース  定員100名 7,000円

ショートコース 定員100名 4,500円

さくらの滝・神の子池グラベルツアー 定員20名 5,000円


レンタル

レンタルは大会エントリーとは別に事前お申込みが必要です。

    グラベル ショート ミドル ロング
ロードバイク

5,000円

E ロードバイク

7,000円

クロスバイク

3,000円

E クロスバイク

5,000円

グラベルロード

5,000円

E マウンテンバイク

7,000円

E キッズバイク

5,000円

ヘルメット

500円/1日

       

(知床サイクリングサポートにリンクしています)


大会要項・注意事項

  • 本イベントはレースではなく走行会ですのでタイム計測や交通規制はいたしません。各自で交通法規を守って走行してください。
  • 必ずヘルメットを着用し、スポーツ用自転車でご参加ください。自転車(ロードバイク、クロスバイク)とヘルメットのレンタルもございます。※ショートコースはスポーツ用自転車以外(ママチャリ、電動アシスト自転車など)でも参加できます。
  • 雨天決行ですが、危険と思われる悪天候時は中止とさせていただく場合がございます。中止の場合は参加料は返金いたしません。
  • 万が一事故が発生した場合、主催者はできる限りの対応を致しますが基本的には自己責任となります。
  • 大会中はスタッフがカメラで撮影をさせていただいております。撮影した写真や映像はWEBページやポスター等に使用させていただくことがございます。ご了承ください。